骨盤力スクール

  • 出版イベント
  • 「公式ガイド」動画
    • 「公式ガイド」4コマガイド
    • 「公式ガイド」骨盤力とは
    • 「公式ガイド」引き締め
    • 「公式ガイド」歪み
    • 「公式ガイド」姿勢
    • 「公式ガイド」体幹
    • 「公式ガイド」ウォーキング
    • 「公式ガイド」骨盤力の学び方
    • 「公式ガイド」整体辞典
  • ★プロ養成スクール
    • ★スクール説明会
    • サポート
  • 腹からやせるオンライン
  • 松乃わなり
    • 松乃わなりサービス
    • お問い合せ
    • 腹やせ骨盤力オンライン
  • Home
  • 出版イベント&メルマガ

「休め!」のポーズで死ぬまで歩ける骨盤のつくり方

売れてます!アマゾンのサイトへ>>>

出版記念ライブや動画配信はメルマガでご案内しています!

さらにメルマガ登録で、肩こりと腰痛のセルフケア動画にご案内中!

動画マーク肩こりケアの動画(ペアで行う、一人で行うセルフケア)6分40秒

動画マーク腰痛ケアの動画(ペアで行う、一人で行うセルフケア)4分50秒

肩こり&腰痛ケアの動画

23年間セルフケアの指導一筋の要点をまとめた動画です。もちろん無料で必要ないと思ったら簡単に解除できますので安心して登録なさってください。

メルマガ登録

 

これは僕が勝手に思っている事ですが、僕は著書を読んでいただいた方は、大切な仲間だと思ってます。だからメルマガは、僕とあなたとのコミュニケーションツールでありたいと思っています。

学べるメルマガはもちろん、面白かった近況報告なども配信して、あなたとの距離を少しでも縮める事ができたら嬉しいです。

僕は日本人の姿勢を本当に良くしたいと活動し続け22年経ちました。おかげさまで共感していただける方も日本中&海外8ケ国に広がってくれました。このメルマガもその一環です。メルマガ購読してくれる方が増えると、それだけ仲間が増えたように思え勇気をもらえます。

イベントの案内はメルマガで行っています

面白い事大好きなので、メルマガ限定「ゲリラ・イベント」ちょこちょこやってます。

僕はサハラ砂漠やジャングルを合計940kmも走ったりと「楽しそうな事大好き人間」です。だからみんなで楽しめる企画を開催しています。

お腹から痩せるセミナー。ウォーキング診断。骨盤力診断などの真面目なイベントはもちろん、遠足ダイエット(おやつは700円まで)や、上ドン(上質の空間でドンちゃん騒ぎする会)などなど。楽しかったら結果も出やすいですし。

さらに読み物として、ジャングルで底無し沼にハマって死にかけた話や、もう一つの顔である環境冒険家としての話など、他ではなかなか体験できない話題もお届けしています。

メルマガ購読はもちろん無料です。必要ないと思ったら簡単に解除できます。

僕は日本人の姿勢を本当に良くしたいと活動し続け22年経ちました。

僕1人の力など大した事は出来ません。だからスクールも開校して後に続く人も育成し、おかげさまで日本中に輪が広がってくれました。このメルマガもその一環です。メルマガ購読してくれる方が増えると、それだけ仲間が増えたように思え勇気をもらえます。

「休め!」のポーズで死ぬまで歩ける骨盤のつくり方

新春1月8日、愛する妻の誕生日に出版という巡り合わせ

なにぶんこんな性格ゆえ、妻も心休まること少なかったでしょう。ジャングルや砂漠を走り回って体ボロボロで後遺症で苦しんで、呆れながらも心配してくれる。

妻と一緒に歩んだ22年間。こんな僕が貫き通してきた事が一冊の本になって世に出る。素直に嬉しいです。

22年間貫き通してきた事は、【正しく楽に立つ】です

正しく立つ。とはちょっと違います。楽に立つが加わります。

22年前。修行時代。東京女子医大の病院の待合室に座って、ひたすら人々の歩き方を観察していました。手ぶらで歩いている人が多いからです。

数千人を観察していて気がついた興味深い事実。

  • ほとんどは猫背など悪い姿勢で立っています。
  • 姿勢が良い人も正しい姿勢では立っていません。

つまり正しい姿勢(書籍などで解説してある正しい姿勢)で立っている人はいません。0人です。実際に僕も正しい姿勢で立ってみましたが・・・疲れました。

しかし・・・観察を続けるうちに面白いことに気がつきました。カッコよく立っている人。この人は姿勢良いなあ。と思える方の立ち方は「休め」のポーズで立っています。

「休め」のポーズは、学校の朝礼でやっていた「気をつけ!」「休め!」のそれです。

学校の朝礼で校長先生が登壇。全員「気をつけ!」書籍などで解説してある正しい姿勢で立ちます。

これから校長先生のありがたい(?)話があるのでリラックスして聞きましょう「休め!」です。

  • 正しく立つは「気をつけ!」
  • 正しく楽に立つは「休め!」なのです。

猫背の治し方や正しい姿勢の情報は、世に溢れています。しかし「猫背が治って正しい姿勢になった♪」という喜びの声は極端に少ない。この現実からも正しく立つと、正しく楽に立つは似ているようで違う立ち方。つまり、正しく楽に立つ「休め」のポーズです。

「休め!」のポーズで死ぬまで歩ける骨盤のつくり方

「休め!」のポーズで生還した!

54歳のときにチャレンジした、サハラ砂漠250kmマラソンで僕は意識を失って倒れました。

世界一過酷と言われるマラソン大会。世界中から集まったエキスパートランナーに囲まれ、圧倒的な大自然を前に完全に萎縮してしまった僕は、猫背になっていたのです。そして意識を失って倒れた。

サハラマラソン250km

その時に命を救ってくれたのが「休め!」のポーズで歩く事です。少しづつですが体は回復して行きました。自分でもびっくり!

サハラマラソン250km

ゴール目前の僕

「休め」のポーズで歩き出してどんどん体が回復。ちょっと凛々しいかも。

サハラマラソン250km

「休め!」のポーズで死ぬまで歩ける骨盤のつくり方。

このタイトルは、体を張って実践した真実のタイトル。そう自信を持って言えます。

「休め!」のポーズで死ぬまで歩ける骨盤のつくり方

50歳までにやっておきたいピンピンコロリ対策【動画】50歳までにやっておきたいピ…
骨盤力 札幌イベント整体がみるみる上達する練習方法
大腿四頭筋筋肉の3ステップ勉強方で筋肉に親近感が湧…
骨盤力の勉強会 福岡失敗しない整体スクールの学び方。優先順位…
整体師の安全管理今だから語れる全国の整体師さんからの投稿…
体幹の正しい使い方オンライン動画 体幹の正しい使い方。大切な事はた…
骨盤力カンファレンス骨盤力整体スクール、カンファレンス
骨盤力ランウエイ骨盤力ランウエイのイベントを企画開催して…
旭川で骨盤力北海道旭川市、東京都、福岡県北九州市より…
ページ上部へ戻る

骨盤力スクール

セルフケアに取り組んで22年。オンライン授業に取り組んで5年。「腹からやせるオンライン」はおかげさまで全て満員御礼です。

● 公式ガイド
・「公式ガイド」4コマガイド
・「公式ガイド」引き締め
・「公式ガイド」歪み
・「公式ガイド」痛み
・「公式ガイド」姿勢
・「公式ガイド」体幹
・「公式ガイド」ウォーキング
・「公式ガイド」骨盤力
・「公式ガイド」骨盤力の学び方
・「公式ガイド」整体辞典

● 無料オンライン講座
● 腹からやせるオンライン
・受講される方へ
● 美脚矯正オンライン
・受講される方へ
● 腹からやせる&美脚矯正オンライン
・受講される方へ
● キープアップクラス
● 受講者サポート

● 骨盤力スクール案内
・サポート
・スクール受講までの流れ
・企業研修の事例など
● スクール運勢者情報
・代表者プロフィール
・お問い合わせ
・特定商取引に基づく表示
・プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
・キャンセルポリシー

Copyright ©  骨盤力スクール All Rights Reserved.
  • Facebook