花子さん45歳。骨盤の歪みに悩み続け、整体やエステに通ううちに、これを仕事にしたいと思いだした。しかし・・・
私はコツコツと学ぶことは好きです。でも営業や集客が苦手で、活躍のイメージが湧きません。
僕も集客は苦手でした、口下手で無口だし
僕は福岡の炭鉱町で生まれ22歳まで気の荒い男どもに囲まれて過ごしました。だからでしょうか、気の利いた会話などは無理で、これが営業や集客のネックになっていた。と思っていました。
でもそれは僕の勘違いでした。
松乃わなりと申します
姿勢スクールを経営し24年になります。24年間も愚直に姿勢矯正をやってきて著書も5冊出せました。
日野原 重明先生の講演会の最後に30分間喋る機会もいただきこの言葉をいただき感動しました。
「創める(挑戦する)ことを忘れなければ、いつまでも若
口下手で無口な男の気づき
僕の仕事は姿勢矯正。歪みを美しく矯正する事が一番の目的で、気の利いた会話は2番目3番目と考えたら僕は楽になりました。
だから僕はお客様の一番の目的、歪みを美しく矯正する事に集中しました。そして、
事例の写真を見せて「あなたもこうなります」の一言を添えました。
僕は話が下手なので、聞き役専門になろうと。
「僕も昔、体が歪んで首の手術まで勧められ困っていました」(本当の話です)
「**さんは体の歪みなど、どんな事に困っていますか?」
「歪みが治ったらどんな気持ちになりますか?」
「理想の姿になったら出かけたいところありますか?」
そうやって話を聞いて、理想の姿を一緒に作っていくようにしました。そして理想の姿になれたら、お客様と一緒に喜ぶ。
社交的で気の利いた会話は無理だけど、お客様と一緒に喜ぶ事は僕にもできると思ったのです。
「私もこうなれる」とリアルにイメージできるたら嬉しいかも
起業したい!でも営業や集客が苦手で起業後の活躍のイメージが湧きませんでした。でも、ハッキリ分かる価値を提供できたら起業への期待が高まりました。
スキルを学んであ○が○と○を貯金する
歪み矯正、私にもできるでしょうか?
簡単だからできます。だけど奥が深いです
たとえばこちらの女性は86歳です。写真真ん中は1時間後、右端は1ヶ月後です。美しいでしょう〜♪
くびれが!
これくらいは簡単、学べば出来るようになります。しかし奥が深いです
簡単だけど奥が深い・・・
難しい技術をシンプル簡単にする
なぜなら、複雑で難しいことは相手に伝わりません。シンプルで簡単な事を、多くても3つまで絞り込んでいく。
簡単なことを3つまで
はい、複雑なものは弱いのです
だから86歳のお母様には、簡単な体操を3つだけお伝えしました。
- 壁沿に座って頭をつけて膝を伸ばしましょう。
- その姿勢で足首を動かしましょう。
- お腹に手をあてて腹式呼吸を意識しましょう。
それだけですか?
はい、これだけです
簡単な事をやってもらって、少しでもできたらほめる。小さな小さな達成感を感じて嬉しくなる。そうやって少しづつ前に進んでもらいました。
そうやってお客様から「ありがとう」の言葉をたくさんいただきましょう。ありがとう貯金です。
スキルを学んで、ありがとう貯金を行なってください
ありがとう貯金・・・
そうです、嬉しいですよね
「ありがとう」の言葉を言われてこちらも嬉しくなる。プチ自信がつく。そうなったらチャンスです。
やる気も自信も少しづつ出てくる。そこからもっと深い部分を学んでいけば良いのです。奥が深い世界へ進みましょう!
なんとなく分かる気がします
セルフイメージが上がったって感じでしょうか?
そうです、それに安心してください
僕があなたの活躍を見守っています。背後に控えています。24年の経験があるのでたいていの事は経験済みです。
安心です♪
オンラインとリアル。安全を意識すると施術効果が出やすい
オンラインとリアル、どちらが良いの?
オンラインとリアル、どちらでも対応できるようにしましょう
大切な事はオンラインもリアルも同等の結果を出せる事です。
オンラインだから「少しくらいレベル落ちても仕方ないよね」は、ありえないのです。
オンラインもリアルも同等の結果を出せる事、ちょっとプレッシャー!
そのくらいプレッシャーを感じてくれたら大丈夫でしょう
プレッシャー?
もっとも大切な事は・・・
安全第一。オンラインもリアルも同じです。姿勢矯正、骨格矯正で「バキッ!」怪我などさせてしまったら大変です。
たしかに(汗)
例えばこちらのO脚矯正
骨格の歪みを整えるわけだから、安全には十分に注意する必要がありますよね。
もしも間違ってバキッとなってしまったら・・・
ううっ!
これだけ脅しておいたら大丈夫でしょう
もっとも安全な施術ってなんだと思いますか? それは、
セルフケアです
自分で自分の体を動かすのだから安全です。
確かに
さらに、全力でセルフケアをやるのではなくて、7〜8割程度の軽い動きでセルフケアをやったほうが結果は出やすくなります。
だから「頑張りすぎないように」「無理しないように」というアドバイスはとても重要なのです。
そしてなんと、ベテランのセラピストから施術を受けるよりもセルフケアの方が結果は出やすいのです。
セルフケアの方が結果は出やすい?
筋肉が一番ゆるむときはマッサージでも整体でもありません。自分で体を動かした直後です。
自分で体を動かした直後?
はい。ウオーキングやちょっとした体操など、体を動かした後が最も筋肉が緩みます。
そして・・・体を動かすときも正しい動かし方があります。体幹の正しい動かし方です。
体幹の正しい動かし方?
ちょっと専門的になるけど、
- 作業位
- 対角線の動き(D2ラインと言います)
- 腰から動いて肩が後からついてくる
- 指は閉じる
などがあります。これらを知っていると、最大限の効果を安全に引き出すことができます。
だからセルフケアが一番安全で効果を引き出せるのです。
と言うことはセルフケアが中心の仕事になるので、オンラインでもリアルでもどちらでもOK!ってわけです。ちなみに僕は24年間無事故です。
なるほど〜。
ちょっと怖かったけど安心しました♪
有料のコミュニティを作りましょうと学びましたが・・・
お客様から、毎月の会費をいただけるコミュニティを作り、
集客に追われないようにしましょうと、ビジネスセミナーで学びました。
スポーツクラブの会費、学習塾など。退会しない限り毎月お金が入ってくる仕組みで有料のコミュニティって言うのですね。
でも・・・そんな大掛かりな仕組みを作るなどイメージが湧きません。
僕もそう思っていました。でも違いました
きっかけは「絶対に嫌!」の一言です。
イメージしてみてください。下のお写真、あなただと仮定します。これが元に戻ってしまう! どう思いますか?
絶対に嫌です!
お客様から言われたことがあります「キレイな姿を維持していきたい」
定期的に見てもらいたい。「もちろんお金も払いますから!」とまで言ってもらえました。
だから僕の場合は、お客様に言われて、自然と出来たって感じです。
自然にできた!というのが肩の力が抜ける感じで安心しました
女性は嬉しいかも。
有料コミュニティの運営で最大の試練
有料のコミュニティに参加していますが、盛り下がっています
僕も経験あります
コミュニティが全く盛り上がらない。主催者(僕)ばかりが発言していて、メンバーは声を上げない、みたいな・・・
さんざん悩んできました!
面白そうな企画、採算度外視の企画、バカっぽいノリの企画。いろいろやりましたが、全て外しました。
どうしたらみんなが発言してくれるのか・・・
盛り上がるきっかけは、目の前にありました。今来てくれている人をとにかく大切にする、話を聞く。当たり前すぎて見失っていました。
目の前の人を大切にする
当たり前のことですが見失いがちかも。その気持ち大切にしたいと思います。
有料コミュニティの共同運営も歓迎しています
美しくなったら美しさを維持したいもの。有料コミュニティで維持していきますが、これを共同運営する事ができます。
共同運営? なにかメリットでもあるのですか?
3つのメリットがあります
- すでに盛り上がっているコミュニティを共同運営することで何かと楽。
- 共同運営することで企画のネタ切れも起こりにくくなります(一人で運営しているとネタ切れは良くある話です)
- 困ったことがあると、相談したり手伝ってもらえるから楽。
確かに・・・
ちなみに手数料などはいただいていません
あなたの会員さんからの収入は全額(100%)あなたの収入です。
*最初だけ登録料として2千円をお支払いください。最初だけです、それ以外は一切かかりません。
すでに盛り上がっているコミュニティを一緒に運営できて
しかもお客様からの毎月の会費は全額いただける。ありがたいやら・・・嬉しいです。。。
起業塾で学んでますが・・・
学ぶばかりで一歩も前に進んでいません
- 起業の理念を考えましょう。
- お試しのサービスメニューを設計しましょう。
- お試しで気に入ったら次に進むメニューを設計しましょう。
- 高額のメニューを設計しましょう。サブスクのメニューを設計しましょう。
知識は増えましたが、結局は何も進んでいません。一緒に学んでいる仲間も似たような感じです。
僕も同じような経験をしました
学べば学ぶほど出来てない自分がいて、ノートは真っ黒になったけど何も進んでない。焦る自分。
師匠はそんな僕を見抜いてこう言われました。
勉強しすぎてはダメ。上手く行っている事を素直に真似をする、体験する事。
素直に真似をして体験して、千円でいいからお金を稼いで。
千円を稼いだら次は2千円、次は4千円、8千円と、経験を積みながらお稼ぐお金を増やしていって。
クレームなど信用を失うような事への嗅覚を高めていって。安全第一、信用第一でいって。
学んでいるテキストを見るのではなくて、目の前にいるお客様を見るように、そこに全ての答えがあるよ。
みたいな事を師匠から厳しく言われました。僕も起業して24年になりますが、その通りだと思います。
ぐっ・・・
経験を積みながら(お金を稼ぎながら)学ぶ体験をして欲しい
僕も師匠の教えに沿ってここまで来れました。でもそこには、師匠からの大きなプレゼントがありました。
師匠からの大きなプレゼント
ビジネスモデルと、それに必用なもの一式です
僕は整体で起業しましたが、師匠からは整体の型や、症状別のテクニック、カルテシート、その他起業に必用な物をほぼ全て提供してもらいました。さらに「??」な時は気さくに質問に答えてくださいました。
だから僕は、起業の仕方の勉強よりも、お客様にための勉強に集中する事ができました。
だから僕は、師匠に受けた御恩をあなたに引き継いでいきます。
僕が作った腹からやせるオンラインなど、その後の有料コミュニティ(サブスク)、サポート用の動画やテキストなど、あなたの起業に必用なものは僕の方で用意し、使えるようにしました。
起業の仕方を学ぶのではなくて、すでに上手くいっている方法をそのまま真似してください。用意してあるものを使ってください。何度も何度も改良を重ねて創り上げた仕組み、ツール類です。それをそのまま使ってください。
使うにあたって、利用料金などを請求する気は一切ありません。僕の師匠も同じでしたからあなたも同じです。
僕の元で学びながら、すぐに千円を稼いでください。たかが千円、されど千円です。そうやって学びながらスクールの受講費用を回収してください。それが一番の学びです。
学んでくれた大切な仲間をご紹介
ママの姿勢
伊藤歩さん ママ 動画54秒
美容系サロン+プラス姿勢
RICOさん:美容系サロン(エステ、アイラッシュ、ネイル)14年経営 動画54秒
ダンススクール講師+姿勢
栗元恵さん K-styleダンススクール 100名〜の会員を抱える 動画53秒
コンテストで14㎝ハイヒール講座+プラス姿勢
杉山由紀さん ASPJapan姿勢講師・整体師歴23年 動画58秒
健幸美メソッド®️を主催
本庄典子さん。健幸美メソッド®️で美と健康へ。第10回ミセス日本グランプリ受賞 動画1分43秒
潜在数秘術®ファシリテーター+プラス姿勢
星野たまきさん:潜在数秘術®ファシリテーター、、薬剤師 動画2分15秒
65歳、未経験で学びに来られた女性
田中Sさん。美しい姿勢で健康に、そのお手伝いができたら。動画動画1分44秒
ニューヨーク在住、物理学の先生
めぐみさん。趣味の登山に活かしています。動画52秒
学んで手に入れたいものは
お金ですか? 理想のライフスタイルですか?
両方とも欲しいです
すばらしい!
そのためにも、ありがとう貯金を行なっておきましょう。ありがとう貯金。覚えていますよね。
はい!「ありがとう」の言葉をたくさんいただく
少しづつ意識し始めて、セルフイメージというのでしょうか、何となく私の意識が上がった気がしました。本当に嬉しい気持ちになります。
ありがとう貯金。僕の師匠がそうでした
お金と理想のライフスタイル
女性整体師さんですが、手術寸前まで悪化した僕の首を治してくれたのですが、とにかく僕の話を聞いてくれた。一緒になって考えてくれた。悩んでくれた。心がホッとし、肩の力が抜けて行き、手術寸前の首に温かい何かが流れ出した。
この方にずっとついて行きたい、僕もこの方のような整体師になりたいと思い始めました。しかし・・・
女性整体師さんは繁盛している整体院をやめると言う。やめてスペインに移住すると。
びっくりした僕が「仕事はどうするんですか?」と野暮な質問したら、
「あら、心配ないわよ、私には手に職があるから」
学んで手に入れたいものは、お金と理想のライフスタイルの両方。それは、ありがとう貯金で手に入るんだ!と感じた瞬間でした。今でもハッキリと覚えています。
良いものが溢れている時代だからこそ、ありがとう貯金なのですね♪
特にオンラインでは大切かなと思いました。
お金をいただく事も大事だけど、ありがとう貯金も大事。そうやって私が起業して少しでも、ほんの僅かでも世の中が良くなったら嬉しいな♪
ありがとう貯金 + 美しい姿勢を未来へ
子ども先生プロジェクト
子ども先生プロジェクト。再開したいです
子ども先生プロジェクト
お客様から聞いた話ですが、
子どもから「パパ姿勢悪いよ」って言われたそうです。
子どもに言われたら素直になれたそうです(笑)
子どもが姿勢の先生になったら「姿勢、意識しよ!」って気持ちになりませんか?
子どもが姿勢の先生になったらすごい事が起きそうな気がして、何度かイベントを行いました。でも、コロナ禍で全て中止になってしまって。そろそろ再開したいです。
子ども先生プロジェクト、おもしろそう♪
子ども先生がお母さんの猫背をやっつけている。楽しそうです。
子ども先生、パパの猫背もやっつけます。パパの悲鳴が聞こえそう!
子どもが姿勢の先生になったら日本は変わる
インナーマッスルを鍛える子ども先生
丹田シールを貼った子どもたち
まっすぐ!
親子で体幹トレーニング
小学校で姿勢の勉強会
幼稚園で姿勢教室、大騒ぎでした!
楽しそう、そう思える自分がいる
骨盤の歪みに悩み続け、整体やエステに通ううちに、これを仕事にしたいと。
でも営業や集客が苦手で、活躍のイメージが湧きませんでした。
集客を説得と勘違いしていました。買う気がない人に対して、おまけも用意して説得し続ける。これじゃあキツいです。
そうじゃなくて、ありがとう貯金を行なっていく。ありがとうの数だけ自分らしく生きていけそうな気がしてきました。
腹からやせるオンラインを受けてみませんか
あなたも起業への自信がモリモリと湧きあがってくるはずです
写真のように効果を実感しましょう
動画でその方法を学び実践します。
オンラインで個人コンサルを受けてみる
個人コンサルをレベルを落とさず、簡単に的確に行うテンプレートやツールがあります。実際に経験して「これなら私も出来そう♪」感じてください。
有料コミュニティのプチ管理人になってみましょう
盛り上がっているコミュニティのポイントを肌で感じる事ができて、きっとワクワクするでしょう。ありがとう貯金も貯まりますよ!
受講費用
4,900円(税込)
満席です(ごめんなさい)
募集再開のご案内を希望の方はこちらにて受付をお願いします。優先的にご案内いたします。
お詫びの気持ちとして
腹からやせる理由を解説した動画をプレゼントします。
なぜ下っ腹のぜい肉がついてしまうのか? なぜ取れにくいのか?などなど、皆んなが知りたい秘密を8分ほどのビデオで解説しています。
腹からやせるオンラインを受けてくれた方の感想です