ふくらはぎ外側の歪み矯正で大切なことは?
① 正座する。 ② ふくらはぎの贅肉ダイエット。 ③ 対角線ストレッチ。答えはこの続きで・・・
斜め後ろからみたらまっすぐ
骨盤の角度を整える。
ふくらはぎ外側の歪みは骨の歪みでも贅肉でもありません、脚の角度の問題です。
歪んだふくらはぎも斜め後ろから見てみましょう、ふくらはぎはまっすぐですから。
骨盤が後傾していることが多いのでクッションを利用して骨盤を前傾させます。
太腿の外側をほぐす
ふくらはぎ外側の歪み、太腿の外側が硬くなっていませんか。
太腿の外側にある大きな筋肉は歩くときに足がまっすぐに動くガイドみたいな役目があります。これが硬くなっていると脚のブレにつながります。大きな筋肉なのでお風呂の中でぐいぐいとほぐそう!
体軸をまっすぐに
ふくらはぎも含めた体全体がまっすぐになっているかを確認出来ます。
つま先立ちになって踵をストン! 脳天に刺激が突き抜けたらOKです。
対角線に脚を引き寄せます。
骨盤〜O脚〜ふくらはぎの歪みまでトータルでケアしてくれるストレッチです。
バランスを取りながら写真のポーズにチャレンジ。
ふくらはぎの歪み矯正で大切なことは?
① 正座する。 ② ふくらはぎの贅肉ダイエット。 ③ 対角線ストレッチ。
③ 対角線ストレッチ
対角線の動きができるように骨盤の角度を整えたり、まっすぐに歩けるようにしたり、体軸をまっすぐにしたりします。歩いているときも手足は右左交互に出していますものね。これも対角線。これらの総合力がふくらはぎのキレイなカーブを作ります。
花子さん45歳。骨盤の歪みに悩み続け、整体やエステに通ううちに、これを仕事にしたいと思いだした。しかし・・・
私はコツコツと学ぶことは好きです。でも営業や集客が苦手で、活躍のイメージが湧きません。
僕も集客は苦手でした、口下手で無口だし
僕は福岡の炭鉱町で生まれ22歳まで気の荒い男どもに囲まれて過ごしました。だからでしょうか、気の利いた会話などは無理で、これが営業や集客のネックになっていた。と思っていました。