正しい座り方のコツで気がつけば猫背を解決。テレワーク応援
肩こりや腰が痛い。テレワークでモニターにへばりつきの時間も多くなったのでは。そして肩がバリバリ。腰はビリビリ。
はいその悩みは座り方からです。正しく楽に座るコツはたった一つだけ。この動画を見て、楽に正しく座って、快適なテレワーク決めましょう!
テレワーク正しい座り方のコツ
- 正しく座るとどうなる。
- 正しく座ると猫背の座り方、何が違うの?
- 正しく楽に座る方法。簡単でお金もかからない。
- 正しく楽に座って、さらに骨盤ストレッチでリフレッシュ。
- 猫背で座るとお肌に悪い。便秘の原因にもなるかも・・・
まとめ
正しく座ると坐骨で体を支えます。坐る骨と書いて坐骨です。核心をついたネーミングだと思います。
坐骨で座ると軽い前傾姿勢になります。すると姿勢を伸ばしやすいのです。市販の姿勢を良くする椅子も前傾姿勢になるようにデザインされていますが、私たちの体にも備わっていたのですね。
花子さん45歳。骨盤の歪みに悩み続け、整体やエステに通ううちに、これを仕事にしたいと思いだした。しかし・・・
私はコツコツと学ぶことは好きです。でも営業や集客が苦手で、活躍のイメージが湧きません。
僕も集客は苦手でした、口下手で無口だし
僕は福岡の炭鉱町で生まれ22歳まで気の荒い男どもに囲まれて過ごしました。だからでしょうか、気の利いた会話などは無理で、これが営業や集客のネックになっていた。と思っていました。