ハイヒールを健康的に履きこなす5ステップを60歳の男が真面目に語ってみた
セルフケアの指導を23年間続けてきて、女性からの相談で多いのが「ハイヒールを履きたいけど、体が歪んだり痛めたりするから・・・」という相談です。多くの女性がその疑問というか悩みを持っているようですが、
ハイヒールはきちんと履けばとても良いものです
そのために大切な事を5ステップで説明しました。
ハイヒールを健康的に履きこなすための5ステップを豊富なイラストを添えて動画で説明します。
なぜハイヒールで体を壊すのか? その仕組み。
ステップ1 アナトミカルポジションで1分間立ってみる。自分の弱点が出てきます。
ステップ2 骨盤〜体幹のテンションを壁に沿って感じる。これができると自然体になれます。だから良い状態を持続しやすい。
ステップ3 ハイヒールの特徴を利用した背筋を伸ばす方法。「休め!」のポーズでさらにやりやすくします。
ステップ4 アナトミカルポジションを理解する。
ステップ5 1〜4までを連携して楽に快適にハイヒールを履きこなします。